<装置取扱概要>
1.パイプ同志、パイプとエルボーを仮溶接したパイプ片側の端部をチャッキングし、突合せ部の位置までトーチを移動(5m以内)させ、テーブル上下することにより溶接位置をセッティングします。
2.次に、リモコン溶接起動スイッチを押すと、自動的にパイプを回転しながら溶接を開始し、一周回転で溶接完了します。
3.本装置を使用することで、新人、外国人作業者で有っても、熟練作業者と同等の溶接が簡単に行えます。
■溶接対象ワーク仕様
パイプ径:65A~350A
合計長さ:150~6000
パイプ突合せ溶接機外観図
溶接信号タイムチャート、溶接自動フロー
納入実績
ごみ処理施設自動窓拭き装置
- 札幌市駒岡清掃工場/新設1基(タクマ)2025年3月
- 大阪市平野区ごみ焼却施設/更新2基(JFEエンジニアリング)2023年3月
- 春日井市クリーンセンター第2工場/更新2基(JFEエンジリング)2023年2月
- 大阪市住之江ごみ焼却工場/新設1基(タクマ)2022年12月
- 春日井クリーンセンター第2工場/更新1基(JFEエンジニアリング)2022年9月
- 長生郡市ごみ焼却施設基幹的設備改良工事/更新1基(日立造船)2021年3月
- 鶴岡市ごみ焼却施設整備・運営事業建設/新設1基(日立造船)2021年1月
- 奥州金ケ崎衛生センターごみ焼却施設改良工事/更新1基(タクマ)2020年12月
- 久留米市上津クリーンセンタープラント設備改良工事/更新1基(タクマ)2020年3月
- 春日部市豊野環境衛生センター設備改良工事/更新2基(日立造船)2018年4月
- 上越市廃棄物処理施設整備事業/新設1基(日立造船)2017年9月
- 津山圏域クリーンセンター施設工事/新設2基(日本国土開発)2016年3月
- 西播磨環境組合/新設2基(日立造船)2013年
- 金沢市西部クリーンセンター/新設1基(タクマ)2012年
- 西宮市東部総合処理センター/新設1基(JFEエンジニアリング)2012年
- 成田市・富里市新清掃工場/新設1基(川崎技研)2012年
- 秦野市クリーンセンター(熱回収施設)/新設1基(日立造船)2012年
- 吹田市ごみ焼却施設/新設1基(タクマ)2011年
- 橋本市周辺広域市町村組合/新設1基(川崎技研)2011年
- 京都市灰焼却施設/新設1基(住友重工)2011年
CNC自動パイプ特殊切断装置開発・製作
コージェネ空調用制御盤開発・製作
- 日世産業(株)製コージェネ空調システム統括制御盤
・ポートピアステイ貯湯槽コージェネ制御盤 2020年10月
・ラグーナ甲子園受水槽コージェネ制御盤 2019年8月
・愛人会 介護老人保健施設
・JR塚口駅前 B街区マンション 新築工事
・ジオ千里中央レジデンスマンション
・ウェリス豊中桃山台マンション